第4回「So What/Miles Davis」でモード・ジャズを弾いてみよう!〜コードトーンを使って弾こう!〜
こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。
今回は「So What」でモード・ジャズの四回目!
前回学んだDorianスケールを発展して、アドリブ・ソロを弾いてみましょう!


(画像はAmazonへのリンクです。)
アドリブ・ソロを弾いてみよう!〜その1"コードトーン・アルペジオ"
Dorianの中の音を自由に選択することができるのですが、選択肢が多いと逆に漠然としてしまって選びにくいですよね。
そこで意識して欲しいのは、"コードトーン・アルペジオ"と"Dorianの世界観を表現する"ことです。
今回はコードトーン・アルペジオについてご説明します!
「コード・トーン・アルペジオ」とは、コードの構成音を一音ずつ弾いていく奏法です。
コードを押さえて右手で爪弾くアルペジオ奏法とは別の奏法なので、区別して考えましょう。
まずはDorianからダイアトニック・コードを抽出していきましょう。
コードはDorianの構成音を3度ずつ積み重ねていきます。

「So What」で使われているDm7は、D DorianのIm7であることがわかりました。
Dm7の構成音はD, F, A, C
D Dorianの1, -3, 5, -7です。

同じ考え方でEbm7はEb DorianのIm7。
コードトーンを弾くには、Eb Dorianの1, -3, 5, -7ですね。
Minor 7thのコードトーン・アルペジオについては別の記事でもまとめているので、そちらもぜひご覧ください!
【Minor 7th】 6弦ルートのコード・トーン・アルペジオを弾いてみよう!
次回は"Dorianの世界観を表現する"に焦点をあてて解説していきますよ!
------------------------------------------------------------------
荻窪・野方にてギター・ウクレレレッスンを開講中!
ギター・ウクレレは適切な練習によって必ず弾けるようになる楽器です。
現役プロギタリストが親切丁寧に指導いたします。
一緒に音楽のある生活を楽しんでみませんか?
レッスン料金は¥3,000(60分)です。
年会費、入会費、キャンセル料などはありません。
レッスンをご希望の方は、
・お名前
・ご連絡先
・レッスンをご希望の楽器
・(もしあれば)弾いてみたい曲
・(もしいれば)好きなミュージシャン
・レッスンのご希望日時
などをご記入の上、dewahiroki@gmail.comまでお送りください。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お待ちしております!
詳しいご案内はこちらをどうぞ。
今回は「So What」でモード・ジャズの四回目!
前回学んだDorianスケールを発展して、アドリブ・ソロを弾いてみましょう!
(画像はAmazonへのリンクです。)
アドリブ・ソロを弾いてみよう!〜その1"コードトーン・アルペジオ"
Dorianの中の音を自由に選択することができるのですが、選択肢が多いと逆に漠然としてしまって選びにくいですよね。
そこで意識して欲しいのは、"コードトーン・アルペジオ"と"Dorianの世界観を表現する"ことです。
今回はコードトーン・アルペジオについてご説明します!
「コード・トーン・アルペジオ」とは、コードの構成音を一音ずつ弾いていく奏法です。
コードを押さえて右手で爪弾くアルペジオ奏法とは別の奏法なので、区別して考えましょう。
まずはDorianからダイアトニック・コードを抽出していきましょう。
コードはDorianの構成音を3度ずつ積み重ねていきます。

「So What」で使われているDm7は、D DorianのIm7であることがわかりました。
Dm7の構成音はD, F, A, C
D Dorianの1, -3, 5, -7です。

同じ考え方でEbm7はEb DorianのIm7。
コードトーンを弾くには、Eb Dorianの1, -3, 5, -7ですね。
Minor 7thのコードトーン・アルペジオについては別の記事でもまとめているので、そちらもぜひご覧ください!
【Minor 7th】 6弦ルートのコード・トーン・アルペジオを弾いてみよう!
次回は"Dorianの世界観を表現する"に焦点をあてて解説していきますよ!
------------------------------------------------------------------
荻窪・野方にてギター・ウクレレレッスンを開講中!
ギター・ウクレレは適切な練習によって必ず弾けるようになる楽器です。
現役プロギタリストが親切丁寧に指導いたします。
一緒に音楽のある生活を楽しんでみませんか?
レッスン料金は¥3,000(60分)です。
年会費、入会費、キャンセル料などはありません。
レッスンをご希望の方は、
・お名前
・ご連絡先
・レッスンをご希望の楽器
・(もしあれば)弾いてみたい曲
・(もしいれば)好きなミュージシャン
・レッスンのご希望日時
などをご記入の上、dewahiroki@gmail.comまでお送りください。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お待ちしております!
詳しいご案内はこちらをどうぞ。
コメント
コメントを投稿