音楽は思い出のかほり

十代の頃は新しい世界を知りたくて、本も音楽もすぐに取っ替え引っ換えしてた僕ですが、やはりずっと聴き続けて、読み続けているものもあります。
聴いた場所、時間、季節、誰と聴いたのか、どんな気持ちだったのか。
人生のBGMのように音楽を聴いていると、だんだんと思い出が染み付いてきます。
そして思い出は上書きされていって、あのときの気持ちではもう聴けないんだなあと、ちょっとおセンチな気持ちになったり。
最近ヘビーローテーションしているCDを少し紹介します。
昔から聴いているものもあれば、最近聴き始めたものもありますが、人生のBGM。
山下達郎『GREATEST HITS! OF TATSURO YAMASHITA』
岡村靖幸『家庭教師』
奇妙礼太郎『GOLDEN TIME』
友部正人『にんじん』
はっぴいえんど『風街ろまん』
画像はAmazonへのリンクになっているので、気になったものがあればぜひチェックしてみてくださいね。
Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCXm9Fizf3JqFi6iSwjKKSDA
https://twitter.com/dewahiroki
https://www.facebook.com/dewahiroki
https://www.instagram.com/dewahiroki/
コメント
コメントを投稿