ピックにこだわろう!〜厚さと材質についての考察〜


こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。

ここ最近、ピックについて研究しているので、気づいたことや感想などをメモしておきます。
ピックを選ぶ際の参考にしていただければと思います!

皆さんはピックを選ぶとき、何を基準に考えているでしょうか。
形、材質、厚さなど様々な要素でサウンドや演奏のしやすさが決まります。
まずは「ピックにプレイを合わせる」のか、「プレイでピックを選ぶ」のかを考える必要はあるでしょう。
もちろん、演奏内容によってピックを使い分けるというアイディアもありますね。

僕が現在使っているピックは2種類。
ティアドロップ型で0.72のものと、ティアドロップより一回り小さいJazz III型の3mm程度のものです。
なぜこの2枚なのか、ピックの特性を説明しながら解説しましょう!


僕がいままで使ってきたピックを総合的にみて、傾向をまとめてみます。
薄いものは高音域が豊富で、厚みが増していくほど中音域~低音域にピークがある。
材質は硬質なものの方が硬質なサウンドで、柔らかいものになるほどマイルドになる。
以上のことを参考に、現在使用している2枚に落ち着きました。

サウンドに関連する大きな要素はもうひとつ、それは弦です。
もともとマイルドな性格をもつナイロン弦には、薄めのピックを使用して高音域を引き出してあげる。
逆にもともと硬質できらびやかなサウンドのブロンズ弦には、厚めのピックで中~低音域を足す、というような使い方ができますね!

ニッケル弦は比較的バランスの良い弦だと思うので、僕の場合は欲しいサウンドとプレイの内容によってピックを変えています。
たとえば速弾きの時には小さくて取り回しの良いJazz III、ストロークがメインの時にはティアドロップを使う、などです。

自動車の整備を仕事にしている友人が以前言った言葉が思い出されます。
「タイヤと道路があるから車は走る」
車体をいくら改造しようとも、それを発揮するためにはタイヤと道路が必要だということです。
ギターで言い換えると、それは弦とピック(または指)のことだと言えるのではないでしょうか。

組み合わせは星の数ほどあります。
色々な組み合わせを楽しみながら試してみてくださいね!

///
【初心者向けウクレレクリニック開催!】
2018/1/28(日)
Acousphere Cafe
東京都杉並区南荻窪4-3-4
OPEN: 15:50 / START: 16:00
当日 ¥2,000

今回のクリニックでの題材曲は、
The Blues Brothersの「Everybody Needs Somebody to Love」です。
明るく楽しげなこちらの曲のウクレレ伴奏を優しく丁寧にレクチャーしていきます。
出てくるコードも簡単なので、ウクレレにぴったりなこの曲をぜひ一緒に弾いてみましょう!

詳しくはこちら!


------------------------------------------------------------------
荻窪・野方にてギター・ウクレレレッスンを開講中!
ギター・ウクレレは適切な練習によって必ず弾けるようになる楽器です。
現役プロギタリストが親切丁寧に指導いたします。
一緒に音楽のある生活を楽しんでみませんか?

レッスン料金は¥4,000(60分)です。
年会費、入会費、キャンセル料などはありません。

レッスンをご希望の方は、
・お名前
・ご連絡先
・レッスンをご希望の楽器
・(もしあれば)弾いてみたい曲
・(もしいれば)好きなミュージシャン
・レッスンのご希望日時

などをご記入の上、dewahiroki@gmail.comまでお送りください。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お待ちしております!

詳しいご案内はこちらをどうぞ。

このブログの人気の投稿

【TAB譜つき】 Deep Purple "Smoke on the Water"のイントロをソロギターで弾いてみよう!

TAB譜つき!エリック・クラプトン「いとしのレイラ」を弾いてみよう!

TAB譜つき!つじあやの『風になる』を弾いてみよう!

【TAB譜付き】風をあつめて|はっぴいえんどの名曲をギターで弾こう|初心者〜中級者向けコピー練習用

Threads連載「音がやってくるその前に」のご案内

【TAB譜付き】ウクレレで弾く「涙そうそう」|アルペジオ奏法とコードチェンジを初心者向けに解説!

【初心者向け】ウクレレの弦の張り方を解説!結ぶタイプのブリッジ対応・画像&動画付き

【TAB譜あり】オリジナルラブ「接吻」をギターで弾こう|カッティング奏法でプロっぽく演奏!

くるり「東京」ギターコード完全解説|初心者でも弾ける押さえ方と弾き方のコツ

✅ 教室のご案内

でわひろき音楽教室では、初心者から経験者まで、
ギター・ウクレレを楽しく学べるレッスンを行っています。
徳島市内での対面レッスンに加え、全国対応のオンラインレッスンも実施中。
子どもから大人まで、どなたでも安心して通えます。

レッスン料金:1レッスン(60分)5,000円(税込)

ただいま公式LINEからの体験レッスン申し込みで、
通常1,000円の体験レッスンが無料
になります!
お気軽にお問い合わせください。

LINEで問い合わせ フォームで問い合わせ

【お電話でのお問い合わせ】