投稿

9月, 2015の投稿を表示しています

土屋鞄製造所「Natura ヌメ革Lファスナー」がやってきた!

イメージ
愛用していた財布がくたびれてきたので、土屋鞄製造所「ナチューラ ヌメ革Lファスナー」を購入! 今回財布を選ぶにあたって意識していたのは以下の三点。 1.材はレザーであること 財布は頻繁に持ち運ぶので使い込むごとに味の出るレザー製品にしました。 レザー製品は大好きなので色々使ってきましたが、どの製品もレザー自体に不具合がでたことはないので強度も信用しています。 徐々に手に馴染んでくる感覚も良いですしね。 2.ジーンズのポケットに収まるサイズであること 常にバッグを持つのはめんどくさいのでサイズも重要なファクターでした。 必要最低限のカード類とお金が入れば良いのでLファスはまさにぴったりのサイズ! 3.デザインがシンプルであること 小さなポケットなどがついていないシンプルなものを探しました。 長財布ならともかく、僕はこのサイズだと細かいポケットはあまり使わないのですよね。 ルックスもシンプルなものを。 特徴的なものを持つのはもちろん楽しいですが、シンプルなものの方が飽きがきません。 特にレザーはシンプルながら表情が変わっていくのでエイジングしていく楽しみもあります。 ■サイズ 外寸=縦10.5×横13.0×厚み1cm ■重さ 約80g ■素材 本体=ヌメ革(本牛革) 金具=ゴールド ■機能 外装:L字に開く大口ファスナー 内装:小銭ポケット×1 数値はすべて概寸です。 ( 土屋鞄製造所オンラインショップ より) さっそく開封! じゃじゃーん!サイトで見るより実物は色が濃く感じますね。 カラーはさんざん悩んだ末、オークをチョイスしました。 真ん中に硬貨ポケット。両端にカードと紙幣を自由に入れることができます。 iPhone 4Sとサイズを比較してみました。 さっそく撥水のためラナパーを塗っておきました。 どんな風にエイジングされていくのでしょうか。 育てていくのが楽しみです! 土屋鞄製造所 - Natura ヌメ革Lファスナー posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 7net 価格.com ラナパー レザートリートメントプチ 5ml posted with カエレバ ラナパー 売り上げランキング : 1845 Amazon 楽天市場 7net 価格....

iTunesとAndroid スマートフォンを同期しよう!

イメージ
iTunesの音楽とAndroidを簡単に同期する方法をご紹介します! 使用するアプリはこちら。 iTunes 用の iSyncr 価格:¥500  平均評価:4.4(13,967 件) 1.同期したいスマートフォンへi Syncrをダウンロードしインストールします。 2.パソコンにもi Syncr デスクトップ・ヴァージョンをダウンロードしインストール。 Windows/MACのヴァージョンがあります。 JRT Studio - i Syncr http://www.jrtstudio.com/ja/iSyncr-iTunes-for-Android 3.パソコンでi Syncrを起動した後、スマートフォンでもi Syncrを起動。 同期の方法(USB/WiFi)を選択し、同期するプレイリストを選択します。 今回はWiFi同期を選択しました。 パソコンとスマートフォンは同じWiFiに接続されている必要があります。 同期したいパソコンを選択しましょう。 同期したいプレイリストを選択し、「今すぐ同期」をタッチ! 以上で完了です! 簡単に同期することができるのでおすすめの方法です。 i Syncrには無料のトライアル・ヴァージョンがあるので、まずはそちらを使用してみて、不具合がないかチェックしてみてくださいね。 有料版との違いは、 ・使用できる期限は14日 ・同期できる曲はプレイリスト毎に100曲まで となっています。 ご参考になれば幸いです!

Good Dog, Happy Man/Bill Frisell

イメージ
Good Dog Happy Man posted with カエレバ Bill Frisell Nonesuch 1999-05-26 Amazon 楽天市場 7net 価格.com 1. Rain, Rain 2. Roscoe 3. Big Shoe 4. My Buffalo Girl 5. Shenandoah – for Johnny Smith 6. Cadillac 1959 7. The Pioneers 8. Cold, Cold Ground 9. That Was Then 10. Monroe 11. Good Dog, Happy Man 12. Poem For Eva アメリカン・ルーツ・ミュージックをBill Frisellというレンズから覗くと、新しく、どこか懐かしいサウンド。

バス待ち

イメージ
風がつめたいなー! これからはもう上着を持っていた方がいいですね。

とても便利!カポタストのメリットを学ぼう!

イメージ
こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です! カポタストとは、ギター・ウクレレのフィンガーボードに取り付けるアクセサリー。 略してカポと呼ぶのが一般的です。 この画像のように器具をつけることによって、常にセーハした状態をキープすることができます。 今回はこのカポタストのメリットについてご説明していきます! その1「同じコードフォームのまま移調することができる」 たとえば伴奏をするとき、ボーカルの人のキーにあわせて移調しなければいけないときがあります。 あらためてコードを覚えなおして練習するのは大変…そんなときにカポをつけると、同じコードフォームのまま移調することができますよ。 半音上げたいなら1フレットに、1音上げたいなら2フレットにカポを装着します。 ただし気をつけなければいけないのは、カポはキーを上げることはできますが、下げることはできないということ。そこには留意して使いましょう。 その2「セーハを用いる回数を少なくできる」 曲のキーによっては、セーハを用いるコードが頻出することがあります。 弾き慣れている方は平気かもしれませんが、初心者の方にはなかなか大変。 そんなときにカポをつけることによって、セーハを用いる回数を少なくすることができます。 その3「開放弦を使用できる」 ギター・ウクレレはコードチェンジの際に開放弦の響きが混ざることによって、"らしさ"が出る楽器です。フォークやカントリーミュージックなどを聴いてみると、コードチェンジの際にがっつりと開放弦がなっていることが多いです。 なので色々なキーで開放弦を使用できるのは、演奏上とても大きいメリットとなります。 今回はカポについてご説明しました。 ギター用、ウクレレ用もありますので、ひとつ楽器ケースの中に入れておくと便利だと思います。 カポを使うと弾き語りしたいけどキーが合わなかった曲なども簡単に演奏できるようになりますので、ぜひ使ってみてくださいね。 ------------------------------------------------------------------ 荻窪・野方にてギター・ウクレレレッスンを開講中! ギター・ウクレレは適切な練習によって必ず弾けるようになる楽器です。 現役プロギ...

ZenFone 2 Laserのマナーモード設定方法

イメージ
ZenFone 2 Laser (ZE500KL)をマナーモードにする方法を忘備録として残しておきます。 方法はとても簡単です。 本体裏側にある"ボリュームダウン"ボタンを押すだけ。 ボリュームを下げていくと以下のような表示にが出ます。 マナーモードには2種類あり、この表示は「サウンドOFF、バイブレーションあり」 もう一段階ボリュームボタンをさげると「サウンドOFF、バイブレーションOFF」の状態になります。 「おやすみモード」の項目をタッチするとマナーモードにする時間の設定やマナーにする通知を選択したり、もう少し詳細な設定を行うことも可能ですよ。 ご参考になれば幸いです! [Event Info] 2017/1/14(土)初心者向けウクレレクリニック開催します! ウクレレを買ったけれど弾き方が分からない方、まだウクレレを持っていない方もお気軽にご参加くださいね! 詳細は、以下のリンクをごらんください! https://dewahiroki.blogspot.jp/2016/12/2017114.html Youtube https://www.youtube.com/channel/UCXm9Fizf3JqFi6iSwjKKSDA Twitter https://twitter.com/dewahiroki Facebook https://www.facebook.com/dewahiroki Instagram https://www.instagram.com/dewahiroki/ [SIMフリー] ZenFone 2 Laser ZE500KL posted with カエレバ エイスース 売り上げランキング : 1009 Amazon 楽天市場 7net 価格.com

スーパームーン!

イメージ
きれいに出ておりました。 月の写真は難しいですねー。

あこーすふぃあかふぇ

イメージ
本日も井上さんとウェブ作業! CDをぱしゃり。壮観ですなー。

9/27 ウクレレクリニックにご参加いただきましてありがとうございました!

イメージ
本日はウクレレクリニックにご参加いただきましてありがとうございました! 一時間という短い時間ではありましたが、皆様とご一緒できて有意義な時間でした。 これからもウクレレクリニックを企画していきますので、またお時間がありましたらご参加していただけると幸いです。 重ねまして本日はまことにありがとうございました。

Trey Anastasioの機材!

イメージ
Trey Anastasioの使用機材について、本人が解説する動画がYouTubeにアップされています! Part 1は主に彼のLanguedoc Guitarをはじめ、アンプについて解説。 Part 2ではエフェクターの使い方について解説されています。 ルーパーを使ったプレイやサイケデリックなノイズサウンドの作り方など、CDを聴いていても分からなかったことを学ぶことができますよ! 僕はこの動画をみて長年の疑問が解決しました。 Trey Anastasioファンのかたはぜひ! ------------------------------------------------------------------ 荻窪・野方にてギター・ウクレレレッスンを開講中! ギター・ウクレレは適切な練習によって必ず弾けるようになる楽器です。 現役プロギタリストが親切丁寧に指導いたします。 一緒に音楽のある生活を楽しんでみませんか? レッスン料金は¥3,000(60分)です。 年会費、入会費、キャンセル料などはありません。 レッスンをご希望の方は、 ・お名前 ・ご連絡先 ・レッスンをご希望の楽器 ・(もしあれば)弾いてみたい曲 ・(もしいれば)好きなミュージシャン ・レッスンのご希望日時 などをご記入の上、 dewahiroki@gmail.com までお送りください。 ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。 お待ちしております! 詳しいご案内はこちらをどうぞ。

16時から

イメージ
ウクレレクリニック! いいお天気になってきました。

本日はウクレレクリニック!

イメージ
あいにくのお天気ですが、みなさまのご参加お待ちしております!

ギターの指使いの記号を学ぼう!

イメージ
こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。 今回は楽譜における指使いの記号についてご説明したいと思います。 〜左手〜 親指…0 人差し指…1 中指…2 薬指…3 小指…4 〜右手〜 親指…p 人差し指…i 中指…m 薬指…a 小指…ch 右手の表記はスペイン語の頭文字だそうです。 譜面に指使いに関する記号が載っていたら、ぜひご参考にしてみてくださいね! ------------------------------------------------------------------ 荻窪・野方にてギター・ウクレレレッスンを開講中! ギター・ウクレレは適切な練習によって必ず弾けるようになる楽器です。 現役プロギタリストが親切丁寧に指導いたします。 一緒に音楽のある生活を楽しんでみませんか? レッスン料金は¥3,000(60分)です。 年会費、入会費、キャンセル料などはありません。 レッスンをご希望の方は、 ・お名前 ・ご連絡先 ・レッスンをご希望の楽器 ・(もしあれば)弾いてみたい曲 ・(もしいれば)好きなミュージシャン ・レッスンのご希望日時(候補を2~3つ指定していただけるとありがたいです) などをご記入の上、 dewahiroki@gmail.com までお送りください。 ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。 お待ちしております! 詳しいご案内はこちらをどうぞ。

Time Turns Elastic/Trey Anastasio

イメージ
Time Turns Elastic (Dig) posted with カエレバ Trey Anastasio Rubber Jungle 2009-06-09 Amazon 楽天市場 7net 価格.com 寒くなってくると聴きたくなる一枚。 PhishのTrey Anastasioとオーケストラの共演作です。 この作品にはオーケストラ・ヴァージョンとアコースティックギターでの弾き語りによるデモ・ヴァージョンの2つが収録されています。 オーケストラ・ヴァージョンの豪華な美しさと対照的にデモ・ヴァージョンは寂寥感のある美しさを湛えていて、アルバムを通して聴くとTrey Anastasioのさまざまな表情を感じることができるのではないでしょうか。 さらにこの曲はPhish「JOY」にも収録されています。 Joy posted with カエレバ Phish Jemp Records 2009-09-08 Amazon 楽天市場 7net 価格.com オーケストラとの共演、アコースティックギター弾き語り、Phishでの演奏の3ヴァージョンが存在します。 演奏の仕方、アレンジなどTrey Anastasioのミュージシャンとしてのテクニックを分析するにも良い作品だと思うので、興味のある方はぜひ聴き比べてみてくださいね。

到着!

イメージ
東京にもどってきました!

撮影会!

イメージ
友人たちと夜の撮影会。 カメラ談義に花が咲いております。

TOEC30周年記念ミニトートバッグ

イメージ
一眼レフカメラと財布をいれてちょうどいいサイズ! 意外と見かけないサイズなのでこれは便利です。

徳島VS横浜!

イメージ
0-0の引き分けでした!

ギタリストのためのウクレレ案内〜ウクレレ・ギター〜

イメージ
こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です! 今回はウクレレギターについてご紹介します。 ウクレレギターとは、ウクレレに低音側の弦を2本足してギターと同じ6弦にしたウクレレで、ギタレレという名称で呼ばれることもあります。 チューニングは6弦からA, D, G, C, E, A これはギターの5フレットにカポをつけた状態と同じチューニングです。 4弦のウクレレより音域が広くなったことで、しっかりと低音の出た安定感のあるサウンドが特徴。 メロディを弾く際もギターと同じフィンガリングで演奏することができますし、キーは変わってしまいますが、ギターで作ったソロアレンジなどをそのまま演奏することが可能ですよ。 肝心のサウンドは低音が出るぶんギターに近い雰囲気ですが、使用されている材によりまた個性が変わります。 ウクレレに使用される材で出来ているウクレレギターはやはりウクレレに近いサウンドですし、この記事の写真のモデルのようなクラシックギターと同じ材を使っているとギターに近づいてきます。 ウクレレギターを取り扱っているブランドはあまりないのですが、ぜひ楽器屋で実際に比べてみてください。 僕の知っている限りでは、SH Guitars, Headway, Truth, YAMAHAでラインナップされています。 小さいボディサイズで持ち運びも簡単、さらに演奏性とサウンドも問題がないのでご興味のある方はぜひお手に取ってみてくださいね。 YAMAHA GL1 posted with カエレバ ヤマハ(YAMAHA) Amazon 楽天市場 ------------------------------------------------------------------ 荻窪・野方にてギター・ウクレレレッスンを開講中! ギター・ウクレレは適切な練習によって必ず弾けるようになる楽器です。 現役プロギタリストが親切丁寧に指導いたします。 一緒に音楽のある生活を楽しんでみませんか? レッスン料金は¥3,000(60分)です。 年会費、入会費、キャンセル料などはありません。 レッスンをご希望の方は、 ・お名前 ・ご連絡先 ・レッスンをご希望の楽器 ・(もしあれば)弾いてみたい曲 ・(もしいれば)好きなミュージ...

サッカー!

イメージ
徳島ヴォルティスVS横浜FC!

TOEC 30周年フェス!

イメージ
昨日は徳島のNPO法人 自然スクールトエックの30周年記念フェスに行ってきました。 徳島の若手アーティストをはじめ、トリは大塚まさじさんと長田"TACO"和承さん! TACOさんとはギターと音楽についてお話しさせていただいて、とても勉強になりました。 すてきな夜をありがとうございました!

徳島の夜は長いのだ

イメージ
ステキな音楽と食事の夜!

クローネくん

イメージ
梨がほしい。

徳島の夜は長い

イメージ
お寿司からのお肉!豪華な日だ!

お寿司!

イメージ
知人宅でお寿司をいただきました! おいしい!

✅ 教室のご案内

でわひろき音楽教室では、初心者から経験者まで、
ギター・ウクレレを楽しく学べるレッスンを行っています。
徳島市内での対面レッスンに加え、全国対応のオンラインレッスンも実施中。
子どもから大人まで、どなたでも安心して通えます。

レッスン料金:1レッスン(60分)5,000円(税込)

ただいま公式LINEからの体験レッスン申し込みで、
通常1,000円の体験レッスンが無料
になります!
お気軽にお問い合わせください。

LINEで問い合わせ フォームで問い合わせ

【お電話でのお問い合わせ】