「久方ぶりに見ると良いもんだなあ」
ながらく仕事を休んでいた魚屋の勝さん。
久しぶりの仕事、久しぶりの海。
落語「芝浜」のワンシーンです。
久しぶりに徳島の海を見ました。
住んでいた時はあんなに見慣れた景色だったのに、改めて見ると美しいこと。
近くにあるものは良さを見落としてしまいがちですね。
せっかくのロケーションです。
満喫しよう!ということでコーヒーを淹れてみました。
海を見ながらゆったりとした時間を過ごすのに、コーヒーはぴったり。
コーヒーの良いところは、淹れるのに一手間かかるところです。
お湯を沸かして、ドリッパーを準備して、抽出する。
美味しいコーヒーにするためには、少しの時間と少しのこだわりが必要です。
海をみながらぼーっと、お湯が沸くのを待つ、良い時間だと思いませんか。
今回持って行った豆は、k.a.i coffee standさんで購入したEcuador Andes Mountain。
おだやかで飲みやすいコーヒー。
コーヒーが苦手な友達も「これはおいしい!」と絶賛しておりました。
控えめなキャラクターでありつつ、ほのかに感じるクセが飲み飽きないコーヒーです。
浜辺でコーヒーを淹れていると猫たちが集まってきました。
寄って行っても逃げません。
一日中、海辺でぼんやりとしていました。
ギターがあるとなおさら良し、ということでギターも。
野点しながら、のんびりと過ごす時間はとても贅沢な時間です。
いそがしい毎日のなかに、少しでもこういう時間があるといいですよね。
読者のみなさんに、雰囲気だけでもおすそ分けできれば嬉しいです。
一日を動画にまとめました。
ぜひご覧くださいね!
///
【初心者向けウクレレクリニック開催!】
2018/1/28(日)
Acousphere Cafe
東京都杉並区南荻窪4-3-4
OPEN: 15:50 / START: 16:00 当日 ¥2,000
今回のクリニックでの題材曲は、
The Blues Brothersの「Everybody Needs Somebody to Love」です。
明るく楽しげなこちらの曲のウクレレ伴奏を優しく丁寧にレクチャーしていきます。
出てくるコードも簡単なので、ウクレレにぴったりなこの曲をぜひ一緒に弾いてみましょう!
詳しくはこちら!
k.a.i coffee stand (@k.a.i_coffee_stand) * Instagram photos and videos
0 件のコメント:
コメントを投稿