弾き語りのアイディア〜Mitskiに学ぶダイナミクス・コントロール


こんにちは。ギタリスト・ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。

今回は弾き語りですぐに使えるダイナミクスのコントロール方法を解説します!

題材はMitskiのKEXPでのライブ。

シンプルでドラマチックな彼女の演奏の秘密を探っていきましょう!



まずは一曲目"One more to see you"を聴いて気づいたことを解説しますよ!

この曲の伴奏は大きく分けて、三つのパターンがあります。

一つ目はルートを単音で弾く。

二つ目、パワーコード(R - 5)。

三つ目、6~4弦を使ったパワーコード(R - 5 - R)。

以上の三つを曲の展開に合わせて弾いていました。

弾き語りというとコードをストロークしたり、アルペジオで弾いたりすることがメインで、意外と単音、パワーコードで弾くことって少ないんですよね。

コードをじゃらんと弾くと確かに安定感のあるサウンドですが、平坦に聴こえてしまいます。


ここに演奏のダイナミクスをコントロールするアイディアを加えてみましょう。

単音、パワーコード(R - 5)、一般的なコードフォーム(R - 3 - 5)の使い分けですね。

さらにピッキングの強弱、エフェクターを使うことによって、かなり多彩なサウンドになるはず。


このライブの次の楽曲"Your best american girl"でも同じアイディアを使ってダイナミクスを演出しています。

ぜひMitskiのアイディアを参考に弾き語ってみましょう!


[Infomation]

Aerialのニューシングル「Red Rain」絶賛発売中!
https://dewahiroki.blogspot.jp/2017/01/aerial-red-rain-itunes-amazon.html

------------------------------------------------------------------
荻窪にてギター・ウクレレレッスンを開講中!
ギター・ウクレレは適切な練習によって必ず弾けるようになる楽器です。
現役プロギタリストが親切丁寧に指導いたします。
一緒に音楽のある生活を楽しんでみませんか?

レッスン料金は¥3,500(60分)です。
年会費、入会費、キャンセル料などはありません。

レッスンをご希望の方は、
・お名前
・ご連絡先

などをご記入の上、dewahiroki@gmail.comまでお送りください。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お待ちしております!

詳しいご案内はこちらをどうぞ。

Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCXm9Fizf3JqFi6iSwjKKSDA
Twitter
https://twitter.com/dewahiroki
Facebook
https://www.facebook.com/dewahiroki
Instagram
https://www.instagram.com/dewahiroki/


このブログの人気の投稿

【TAB譜つき】 Deep Purple "Smoke on the Water"のイントロをソロギターで弾いてみよう!

TAB譜つき!エリック・クラプトン「いとしのレイラ」を弾いてみよう!

でわひろき音楽教室について

【TAB譜付き】風をあつめて|はっぴいえんどの名曲をギターで弾こう|初心者〜中級者向けコピー練習用

TAB譜つき!つじあやの『風になる』を弾いてみよう!

【TAB譜付き】ウクレレで弾く「涙そうそう」|アルペジオ奏法とコードチェンジを初心者向けに解説!

演奏・講演・クリニックの依頼について

【初心者向け】ウクレレの弦の張り方を解説!結ぶタイプのブリッジ対応・画像&動画付き

プロフィール

✅ 教室のご案内

でわひろき音楽教室では、初心者から経験者まで、
ギター・ウクレレを楽しく学べるレッスンを行っています。
徳島市内での対面レッスンに加え、全国対応のオンラインレッスンも実施中。
子どもから大人まで、どなたでも安心して通えます。

レッスン料金:1レッスン(60分)5,000円(税込)

ただいま公式LINEからの体験レッスン申し込みで、
通常1,000円の体験レッスンが無料
になります!
お気軽にお問い合わせください。

LINEで問い合わせ フォームで問い合わせ

【お電話でのお問い合わせ】