【楽譜公開/TABあり】ゴンチチ「放課後の音楽室」をソロウクレレで|親指だけで弾ける初心者アレンジ

ゴンチチ『放課後の音楽室』をウクレレで弾くイメージ写真(雨の窓)

こんにちは。ギタリスト/ウクレレプレイヤーの出葉広貴です。
ゴンチチの名曲「放課後の音楽室」をソロ・ウクレレ(TAB付き)で弾けるように、親指だけで完結する初心者向けアレンジを公開しました。ウクレレ一本でメロディ+伴奏を同時に奏でるスタイルなので、弾けるとぐっと雰囲気が出ます。まずはデモ動画からどうぞ!

目次

  1. 曲の概要と聴きどころ
  2. 演奏のポイント(親指ダウン&運指)
  3. 練習ステップ(3段階)
  4. 楽譜(TAB)と参考画像
  5. 上達の近道:レッスンのご案内

曲の概要と聴きどころ

「放課後の音楽室」は、ゴンチチのアルバム『EASY BUSY』(1996年)に収録。優しく透明感のあるギターサウンドが魅力の一曲です。ウクレレでも音の余韻を活かせるよう、開放弦を混ぜたシンプルな和音設計にしています。落ち着いたテンポなので、初心者の方でも取り組みやすいのがポイント。

演奏のポイント(親指ダウン&運指)

① 右手は親指のダウン・ピッキングで統一

複数指のアルペジオに比べて動作がシンプルで、タイムも安定しやすくなります。弦を押し出すように、指先で真っ直ぐダウン。接触面積を一定に保つと音量も揃います。

② 音を切らさない運指(フィンガリング)

メロディを伸ばしながら下の声部(伴奏)を重ねるのがソロ・ウクレレの肝。
「押さえ替えの手前で次の指を準備」「離す順番は低音から」を意識すると、プツプツ切れないレガートな響きに。動画の運指を繰り返し確認しつつ、ゆっくり→原速の順でテンポを上げましょう。

練習ステップ(3段階)

  1. メロディだけを歌うように通す(運指と伸ばし方を確認)
  2. ベース(低音)だけを一定のリズムで刻む(親指ダウンの安定化)
  3. ①+②をゆっくり合体→小節ごとに分割→フレーズ単位→全体通し

楽譜(TAB)と参考画像

以下の画像は今回のアレンジ用の参考素材です(表示サイズは端末に合わせて調整してください)。

放課後の音楽室|ソロウクレレ参考画像(TAB/運指の目安)

上達の近道:レッスンのご案内

ソロ・ウクレレは運指設計と右手の安定が決め手。動画+個別アドバイスで最短距離を進みたい方は、体験レッスンをご利用ください(オンライン対応・全国OK/徳島市内で対面も可)。


✅ 教室のご案内

でわひろき音楽教室では、初心者から経験者まで、
ギター・ウクレレを楽しく学べるレッスンを行っています。
徳島市内の対面オンライン全国対応の両方に対応しています。

レッスン料金

1レッスン(60分)5,000円(税込)

体験レッスン・キャンペーン

ただいま公式LINEからの体験レッスン申込みで、初回レッスンが無料になります。


キーワード:ゴンチチ / 放課後の音楽室 / ソロウクレレ / ウクレレ楽譜 / TAB譜 / 親指ピッキング / 初心者向けアレンジ / 徳島 ウクレレ教室

このブログの人気の投稿

TAB譜つき!エリック・クラプトン「いとしのレイラ」を弾いてみよう!

【TAB譜つき】 Deep Purple "Smoke on the Water"のイントロをソロギターで弾いてみよう!

でわひろき音楽教室について

【TAB譜付き】風をあつめて|はっぴいえんどの名曲をギターで弾こう|初心者〜中級者向けコピー練習用

TAB譜つき!つじあやの『風になる』を弾いてみよう!

【TAB譜付き】ウクレレで弾く「涙そうそう」|アルペジオ奏法とコードチェンジを初心者向けに解説!

プロフィール

【ウクレレTAB付き】山崎まさよし『僕はここにいる』をウクレレで弾こう|初心者向けアレンジ

【初心者向け】ウクレレの弦の張り方を解説!結ぶタイプのブリッジ対応・画像&動画付き

✅ 教室のご案内

でわひろき音楽教室では、初心者から経験者まで、
ギター・ウクレレを楽しく学べるレッスンを行っています。
徳島市内での対面レッスンに加え、全国対応のオンラインレッスンも実施中。
子どもから大人まで、どなたでも安心して通えます。

レッスン料金:1レッスン(60分)5,000円(税込)

ただいま公式LINEからの体験レッスン申し込みで、
通常1,000円の体験レッスンが無料
になります!
お気軽にお問い合わせください。

LINEで問い合わせ フォームで問い合わせ

【お電話でのお問い合わせ】