アコギとエレキ、どっちがいい?初心者が最初に選ぶならコレ!

アコギとエレキ、どっちがいい?初心者が最初に選ぶならコレ!

「ギターを始めたいけど、アコギとエレキ、どっちを買えばいいの?」
そんなふうに悩んでいませんか?

この記事では初心者が最初に選ぶべきギターについて、
それぞれの特徴やメリットを比較しながら、わかりやすく解説します。

🎸 まずは違いをざっくり確認!

タイプ アコースティックギター(アコギ) エレキギター
音の出し方 生音でそのまま鳴る アンプを通して音を出す
音量 それなりに響く アンプの音量で調整可能
ジャンル 弾き語り・ポップス・フォーク ロック・バンド系・ジャズなど
必要な機材 ギター本体だけでOK アンプやシールドなどが必要
価格 本体だけなら安めで始められる 周辺機器も含めると少し高め

🔰 初心者におすすめなのはどっち?

もし迷っているなら、アコギから始めるのがおすすめです。

  • 弾き語りやソロでも成立する
  • 機材が少なく、はじめやすい
  • 場所を選ばず練習できる

特に「まずはギターに慣れたい」「できるだけシンプルに始めたい」という方には、アコギがぴったりです。

🎶 でも、エレキが気になる人は…?

もちろん、ロックが好き!とか、あのギタリストに憧れてる!という強い思いがあるなら、エレキから始めてもOK。

最近は初心者セットも豊富で、アンプや小物が一式そろった状態で2〜3万円程度から始められます。

大事なのは「どちらを選んでも楽しい」ということ。
無理にどちらかを我慢するより、「やってみたい!」という気持ちを大切にしてください。

💡 選べないなら、まずは体験してみよう

どっちが合うか迷っているなら、体験レッスンで実際に触ってみるのがいちばん確実です。

どちらのギターもご用意できますので、
「どっちがしっくりくるか」を実際に試してから決めましょう。

📩 お問い合わせはこちらから

LINEで問い合わせ フォームで問い合わせ

【お電話でのお問い合わせ】

🎥 生徒さんの演奏をご紹介

ギターに触れるのが初めてでも、少しずつ続けることで、こんなふうに音を楽しめるようになります。

このブログの人気の投稿

【TAB譜つき】 Deep Purple "Smoke on the Water"のイントロをソロギターで弾いてみよう!

TAB譜つき!エリック・クラプトン「いとしのレイラ」を弾いてみよう!

【初心者向け】ウクレレの弦の張り方を解説!結ぶタイプのブリッジ対応・画像&動画付き

TAB譜つき!つじあやの『風になる』を弾いてみよう!

【TAB譜付き】風をあつめて|はっぴいえんどの名曲をギターで弾こう|初心者〜中級者向けコピー練習用

でわひろき音楽教室について

【TAB譜付き】ウクレレで弾く「涙そうそう」|アルペジオ奏法とコードチェンジを初心者向けに解説!

【TAB譜あり】オリジナルラブ「接吻」をギターで弾こう|カッティング奏法でプロっぽく演奏!

【徳島限定】ウクレレプレゼント付き!初心者向け個人レッスン(期間限定)

✅ 教室のご案内

でわひろき音楽教室では、初心者から経験者まで、
ギター・ウクレレを楽しく学べるレッスンを行っています。
徳島市内での対面レッスンに加え、全国対応のオンラインレッスンも実施中。
子どもから大人まで、どなたでも安心して通えます。

レッスン料金:1レッスン(60分)5,000円(税込)

ただいま公式LINEからの体験レッスン申し込みで、
通常1,000円の体験レッスンが無料
になります!
お気軽にお問い合わせください。

LINEで問い合わせ フォームで問い合わせ

【お電話でのお問い合わせ】