家族や友達と“ちょっと合わせてみる”|音楽がつなぐやさしい時間
家族や友達と“ちょっと合わせてみる”|音楽がつなぐやさしい時間
「ひとりで弾くのもいいけれど、誰かと一緒にできたらもっと楽しそう」——その通り。
楽器は少し弾けるだけでも、家族や友達とすぐに“音の会話”が始まります。
① 子どもの習い事(ピアノなど)に“ちょい伴奏”
お子さんがピアノを習っているなら、ウクレレやギターで1音だけ合わせるところから。
同じリズムでポロンと重ねるだけで、家の中が小さなステージに。
「お母さん/お父さん、いっしょに弾こう!」が自然に生まれます。
② 友達が楽器できるなら“2コードでセッション”
ピアノ・カホン・ベース、なんでもOK。
CとG(2コード)を知っていれば、もう遊べます。
集まりの最後に1曲だけ。
写真を撮るみたいに、音で記念を残すのも素敵です。
③ もちろんひとりでもOK——“合わせられる余白”がある
普段はひとりでのんびり。
でも、気が向いたら誰かと合わせられる自由が、楽器のいちばんの魅力。
「次の休みに子どもと」「今度の集まりで友達と」——そんな未来のシーンが思い浮かんだら準備完了です。
まとめ|上手さより“いっしょに鳴らす”こと
正確さより、雰囲気。完璧より、笑顔。
1音を重ねるだけでも、場がやわらぐ。それが音楽の力です。
まずは2コード、まずは1フレーズ。今日から“合わせる準備”を始めませんか?
🎵 生徒さんの演奏をご紹介します
初心者からスタートした生徒さんの演奏です。
「ちょっとずつ」が、ちゃんと音楽になっていきます。
✅ 教室のご案内
でわひろき音楽教室では、初心者から経験者まで、
ギター・ウクレレを楽しく学べるレッスンを行っています。
徳島市内での対面レッスンに加え、全国対応のオンラインレッスンも実施中。
子どもから大人まで、どなたでも安心して通えます。
レッスン料金:1レッスン(60分)5,000円(税込)
ただいま公式LINEからの体験レッスン申し込みで、
通常1,000円の体験レッスンが無料になります!
家族や友達と「1曲合わせる」を目標に、今日からはじめてみましょう。
【お電話でのお問い合わせ】