ウクレレのTAB譜の読み方をご説明します!


TAB(タブ)譜とは押さえる弦とフレットが書かれている楽譜のことです。
数字で書かれているので分かりやすく、メロディもコードも示すことが出来るのでとても便利な楽譜です。この機会にぜひ読み方をマスターしましょう!

これがウクレレ用のTAB譜です。
横のラインが弦を表していて、上から1~4弦。
ラインの上に書かれている数字が押さえるフレットを表しています。

早速弾いてみましょう!
楽譜は左側から右側へと読んでいきます。
まずは2弦0フレット……2弦をなにも押さえずに弾きます。
次は2弦3フレット、その次は1弦をなにも押さえずに弾きます。
最後はコード。1弦3フレットを押さえて全部の弦を弾きましょう。

最初は難しいかもしれませんが、慣れればすぐに読めるようになるので、ぜひ色々なTAB譜にトライしてみてくださいね!


[Event Info]
2017/1/14(土)初心者向けウクレレクリニック開催します!
ウクレレを買ったけれど弾き方が分からない方、まだウクレレを持っていない方もお気軽にご参加くださいね!
詳細は、以下のリンクをごらんください!
https://dewahiroki.blogspot.jp/2016/12/2017114.html

------------------------------------------------------------------
荻窪・野方にてギター・ウクレレレッスンを開催中!
ギター・ウクレレは適切な練習を重ねれば、かならず弾けるようになる楽器です。
現役プロギタリストが親切丁寧に指導いたします。
一緒に音楽のある生活を楽しんでみませんか?
レッスン料金は3000円(1時間)です。
お名前、ご連絡先を明記の上、dewahiroki@gmail.comまでお気軽にご連絡ください。
お待ちしております!

このブログの人気の投稿

【TAB譜つき】 Deep Purple "Smoke on the Water"のイントロをソロギターで弾いてみよう!

TAB譜つき!エリック・クラプトン「いとしのレイラ」を弾いてみよう!

でわひろき音楽教室について

【TAB譜付き】風をあつめて|はっぴいえんどの名曲をギターで弾こう|初心者〜中級者向けコピー練習用

TAB譜つき!つじあやの『風になる』を弾いてみよう!

【TAB譜付き】ウクレレで弾く「涙そうそう」|アルペジオ奏法とコードチェンジを初心者向けに解説!

演奏・講演・クリニックの依頼について

【初心者向け】ウクレレの弦の張り方を解説!結ぶタイプのブリッジ対応・画像&動画付き

プロフィール

✅ 教室のご案内

でわひろき音楽教室では、初心者から経験者まで、
ギター・ウクレレを楽しく学べるレッスンを行っています。
徳島市内での対面レッスンに加え、全国対応のオンラインレッスンも実施中。
子どもから大人まで、どなたでも安心して通えます。

レッスン料金:1レッスン(60分)5,000円(税込)

ただいま公式LINEからの体験レッスン申し込みで、
通常1,000円の体験レッスンが無料
になります!
お気軽にお問い合わせください。

LINEで問い合わせ フォームで問い合わせ

【お電話でのお問い合わせ】