「最初の1ヶ月」で、上達するかどうかが決まる理由 ──出だしでつまずくと、あとが苦しくなります
🚦 最初の1ヶ月、どう過ごしましたか?
楽器を始めたばかりの頃。
わくわくして、楽しくて、でもちょっと不安もあって。
実はこの「最初の1ヶ月間」が、その後の成長スピードに大きな差を生む
──というのは、教える立場にいると強く実感することです。
⚠️ 出だしでつまずきやすい3つのポイント
- ① 正しいフォームを知らないまま癖がつく
自己流の手の形や押さえ方は、あとから修正するのがとても大変です。 - ② 練習方法にバラつきがあり、迷いやすい
YouTubeやSNSで見た練習をなんとなくマネしていると、上達の順序がバラバラに。 - ③ 成功体験がないまま、やる気を失ってしまう
最初の1曲がうまく弾けず、「向いてないかも…」と感じてやめてしまう人も多いです。
🎯 最初の1ヶ月を、“整えてくれる人”がいるかどうか
音楽教室では、はじめにフォームを丁寧に見直し、
無理のない練習の流れを一緒に作っていきます。
また、「この曲のここまでは、次回までにできたらOK!」など、
最初から成功体験が積めるよう設計しています。
スタートを整えるだけで、楽器はもっと楽しくなります。
📣 応援メッセージ
始めたばかりの今こそ、やり直せるタイミング。
遠回りしてしまう前に、
ちゃんと前に進める“地図”を一緒に描いてみませんか?
✅ 教室のご案内
でわひろき音楽教室では、初心者から経験者まで、
ギター・ウクレレを楽しく学べるレッスンを行っています。
徳島市内での対面レッスンに加え、全国対応のオンラインレッスンも実施中。
子どもから大人まで、どなたでも安心して通えます。
レッスン料金:1レッスン(60分)5,000円(税込)
ただいま公式LINEからの体験レッスン申し込みで、
通常1,000円の体験レッスンが無料になります!
お気軽にお問い合わせください。
【お電話でのお問い合わせ】
🎥 レッスンの成果を動画に残せます
でわひろき音楽教室では、レッスンの一環として生徒さんの演奏を撮影しています。
追加料金はかからず、プロ機材で撮影した映像をお渡しできます。
ご自身の成長記録や、ご家族・ご友人へのシェアにご活用ください。
サンプル動画はこちら: