ウクレレをはじめよう〜あれば便利なアイテムたち〜


必ず持っている必要はないですが、あれば便利なアイテムをご紹介します。

1.ストラップ
立って弾くときにウクレレの位置が安定して弾きやすくなります。
色々なデザインがあるので、気分で変えるのも良いかもしれませんね!

2.ピック
指で弾くのに比べて、音も弾き心地も全然違うのでぜひ試してみてください。
種類がたくさんあるので、僕の使ったことのあるものを掲載しておきます。

3.ポリッシュ&クロス
楽器のお手入れ用オイルと拭くための布です。
塗装に悪影響を与えるシリコンなどを含まない製品をおすすめします。
 

4.スタンド
スタンドを使わずに壁に立てかけたり、床に置くのは思わぬ事故を引き起こす可能性もあるため危険です。スタンドを使いましょう。
ウクレレの塗装の種類によっては、スタンドのゴムがウクレレにダメージを与える恐れがあるので、スタンドのゴムの部分を布などで包むと安心です。
 

 5.カポタスト
難しいコード進行も、カポタストをつけるだけで楽に弾ける場合があります。
コードの押さえ方はそのままで曲のキーを変えることができるので、弾き語りをしたい方は持っていると便利ですね!
 

気になったアイテムはぜひ使ってみてくださいね。

------------------------------------------------------------------
荻窪・野方にてギター・ウクレレレッスンを開講中!
ギター・ウクレレは適切な練習を重ねれば、必ず弾けるようになる楽器です。
現役プロギタリストが親切丁寧に指導いたします。
一緒に音楽のある生活を楽しんでみませんか?

レッスン料金は¥3,000円(60分)です。
年会費、入会費、キャンセル料などはありません。

レッスンをご希望の方は、
・お名前
・ご連絡先
・レッスンをご希望の楽器
・(もしあれば)弾いてみたい曲
・(もしいれば)好きなミュージシャン
などをご記入の上、dewahiroki@gmail.comまでお送りください。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お待ちしております!

詳しいご案内はこちらをどうぞ。

このブログの人気の投稿

【TAB譜つき】 Deep Purple "Smoke on the Water"のイントロをソロギターで弾いてみよう!

TAB譜つき!エリック・クラプトン「いとしのレイラ」を弾いてみよう!

TAB譜つき!つじあやの『風になる』を弾いてみよう!

【TAB譜付き】風をあつめて|はっぴいえんどの名曲をギターで弾こう|初心者〜中級者向けコピー練習用

【初心者向け】ウクレレの弦の張り方を解説!結ぶタイプのブリッジ対応・画像&動画付き

【TAB譜付き】ウクレレで弾く「涙そうそう」|アルペジオ奏法とコードチェンジを初心者向けに解説!

でわひろき音楽教室について

【TAB譜あり】オリジナルラブ「接吻」をギターで弾こう|カッティング奏法でプロっぽく演奏!

くるり「東京」ギターコード完全解説|初心者でも弾ける押さえ方と弾き方のコツ

✅ 教室のご案内

でわひろき音楽教室では、初心者から経験者まで、
ギター・ウクレレを楽しく学べるレッスンを行っています。
徳島市内での対面レッスンに加え、全国対応のオンラインレッスンも実施中。
子どもから大人まで、どなたでも安心して通えます。

レッスン料金:1レッスン(60分)5,000円(税込)

ただいま公式LINEからの体験レッスン申し込みで、
通常1,000円の体験レッスンが無料
になります!
お気軽にお問い合わせください。

LINEで問い合わせ フォームで問い合わせ

【お電話でのお問い合わせ】